2017年09月19日
アイデア
越智です。
この記事を書いてる本日(16日)は、台風接近中です。
昨日(15日)は社員も、職人さんも
台風から現場を守るための作業に、夜間まで頑張っておりました。
私の好きな場所の被害も少ないことを祈りつつ。
収穫前の、稲たち。
田んぼの緑も黄金色も、とてもきれいで心癒されます。

さて、明石駅近くのK様邸に定期点検に行ってきました。
半年点検です。
実は、お引渡し直後より何度もトラブルや補修で
ご迷惑をおかけしております。
日程調整のやりとりや、度重なるご訪問にも
いつも快くお迎えくださり、
本当に申し訳なくありがたく感じるばかりです。
せめてもと、ご訪問時は私の思いついた範囲で
生活していく上での維持管理、使用上の注意点や、メンテナンス法など
お話させていただいています。
K様邸、研究熱心なご主人のご意向が詰まったお家です。
写真は、階段下に作られた“ルンバ”の基地。
奥にコンセント、ついています。

『いやいや、私のアイデアではないんですよ、ネットで見て。』
とご謙遜のご主人ですが
『自宅に』、『家族のために』、使い勝手を考えて取り入れられたものは
それは堂々と、『我が家風』です。
続報。
先日お伝えしたシステムバス床張り替え。
朝から張替えて1時くらいまで。
表面材の被害だけで、それも無事交換終了しました。
ありがとうございました。
この記事を書いてる本日(16日)は、台風接近中です。
昨日(15日)は社員も、職人さんも
台風から現場を守るための作業に、夜間まで頑張っておりました。
私の好きな場所の被害も少ないことを祈りつつ。
収穫前の、稲たち。
田んぼの緑も黄金色も、とてもきれいで心癒されます。

さて、明石駅近くのK様邸に定期点検に行ってきました。
半年点検です。
実は、お引渡し直後より何度もトラブルや補修で
ご迷惑をおかけしております。
日程調整のやりとりや、度重なるご訪問にも
いつも快くお迎えくださり、
本当に申し訳なくありがたく感じるばかりです。
せめてもと、ご訪問時は私の思いついた範囲で
生活していく上での維持管理、使用上の注意点や、メンテナンス法など
お話させていただいています。
K様邸、研究熱心なご主人のご意向が詰まったお家です。
写真は、階段下に作られた“ルンバ”の基地。
奥にコンセント、ついています。
『いやいや、私のアイデアではないんですよ、ネットで見て。』
とご謙遜のご主人ですが
『自宅に』、『家族のために』、使い勝手を考えて取り入れられたものは
それは堂々と、『我が家風』です。
続報。
先日お伝えしたシステムバス床張り替え。
朝から張替えて1時くらいまで。
表面材の被害だけで、それも無事交換終了しました。
ありがとうございました。
Posted by 現場担当者 at
09:37
│Comments(0)