2012年05月31日
三つ子奮闘記⑧
ご無沙汰してました、田中です。
こんな時に公園へ行かなくていつ行くの?!といういい季節。
早速、先週日曜日に家族、親戚共々で公園へ出掛けました。

3人とも三輪車。というわけにはいかず、我が家ではこのスタイル。

1人は三輪車、あとの2人はこの便利!な四輪車。
普段は、荷物などを入れています。
けれど、やはり三輪車は人気ななのか、乗っていると・・・・

「乗れないなら、ぼく押すよ。次は代わってよ。」と思っているかどうかは
定かではありませんが。。。
奪うことなく仲良く遊んでいました。
そのまま平和に遊んでよ~
こんな時に公園へ行かなくていつ行くの?!といういい季節。
早速、先週日曜日に家族、親戚共々で公園へ出掛けました。
3人とも三輪車。というわけにはいかず、我が家ではこのスタイル。
1人は三輪車、あとの2人はこの便利!な四輪車。
普段は、荷物などを入れています。
けれど、やはり三輪車は人気ななのか、乗っていると・・・・
「乗れないなら、ぼく押すよ。次は代わってよ。」と思っているかどうかは
定かではありませんが。。。
奪うことなく仲良く遊んでいました。
そのまま平和に遊んでよ~
2012年05月26日
マンションリノベーション工事 ~フローリング編~
最近食用のさわがにを食べずに飼育してしまっている現場監督 藤田です!
マンションのリノベーション工事をさせて頂きました。
工事の内容を数回にわたってご紹介させて頂きます。
まずはフローリングの張り替えからです。(ご紹介の順序は工事の順序と異なります)
マンションやアパートなどの集合住宅では、音のトラブルを防ぐために防音対策が施された
フローリングが必要とされています。今回の工事では、遮音等級L-45をクリアーしたものが
使用されました。

ニュージーパインの無垢材です。
無垢のフローリングでL-45に対応しているものは、まだま珍しいはず!

裏面はこの通り、遮音材が付いていて2層になっています。
マンションの床が、歩くと沈むような感じがするのはこの遮音材があるからなんです。
それでは工事前、工事後を見て頂きましょう。
工事前

工事後

フローリングが見えづらいので、別のお部屋も。

とても明るく、気持ちのいい床に大変身!
食用のさわがにを食べずに飼育してしまって、せわをせずに妻に怒られたので
甥っ子にプレゼントしてしまった現場監督 藤田でした。
マンションのリノベーション工事をさせて頂きました。
工事の内容を数回にわたってご紹介させて頂きます。
まずはフローリングの張り替えからです。(ご紹介の順序は工事の順序と異なります)
マンションやアパートなどの集合住宅では、音のトラブルを防ぐために防音対策が施された
フローリングが必要とされています。今回の工事では、遮音等級L-45をクリアーしたものが
使用されました。

ニュージーパインの無垢材です。
無垢のフローリングでL-45に対応しているものは、まだま珍しいはず!

裏面はこの通り、遮音材が付いていて2層になっています。
マンションの床が、歩くと沈むような感じがするのはこの遮音材があるからなんです。
それでは工事前、工事後を見て頂きましょう。
工事前

工事後

フローリングが見えづらいので、別のお部屋も。

とても明るく、気持ちのいい床に大変身!
食用のさわがにを食べずに飼育してしまって、せわをせずに妻に怒られたので
甥っ子にプレゼントしてしまった現場監督 藤田でした。
Posted by 現場担当者 at
07:00
│Comments(0)
2012年05月11日
太陽のひかり
林です。
新聞・テレビでも紹介された「スカイライトチューブ」のはなしです。

お客様より「スカイライトチューブ」の問い合わせがあり調べると、HK協力業者会のメンバーさんがメーカーさんの指定施工業者だったので早速ご紹介しました。
他の打ち合わせで訪問するともう設置されていました。
ご家族のお話では、お天気により明るさが違う・照明の消し忘れと思い家族がその部屋にあつまる・虹ができるなど驚きがいっぱいある・エコでなんとなく健康的な感じがするとの感想でした。
実際伺った日曇りでしたが、想像よりかなり明るい印象を受けました。
ご興味のある方はご紹介いたします。(メーカー直のみの販売のため紹介のみになります。)
新聞・テレビでも紹介された「スカイライトチューブ」のはなしです。

お客様より「スカイライトチューブ」の問い合わせがあり調べると、HK協力業者会のメンバーさんがメーカーさんの指定施工業者だったので早速ご紹介しました。
他の打ち合わせで訪問するともう設置されていました。
ご家族のお話では、お天気により明るさが違う・照明の消し忘れと思い家族がその部屋にあつまる・虹ができるなど驚きがいっぱいある・エコでなんとなく健康的な感じがするとの感想でした。
実際伺った日曇りでしたが、想像よりかなり明るい印象を受けました。
ご興味のある方はご紹介いたします。(メーカー直のみの販売のため紹介のみになります。)
2012年05月08日
三つ子奮闘記⑦
どーも田中です。
前回、衝撃シリーズ 2回を終えて、続くとありましたが、
少しここでひと休みです。。。
日々成長の子ども達。
手の届く物は何でもさわり、動きまわるでご想像通りにぎやかな
毎日です。
そんな中、帰りが遅い日はもう夢の中の日もあり。。。

寝顔は癒されます。
穏やかな気持ちにひたり・・・とおもいきや、

いやいや、どこに頭おいてるねんっ!笑
思わずツッコミが入るこの光景。
もちろんパチリです。

ぐっすり幸せそうです。
前回、衝撃シリーズ 2回を終えて、続くとありましたが、
少しここでひと休みです。。。
日々成長の子ども達。
手の届く物は何でもさわり、動きまわるでご想像通りにぎやかな
毎日です。
そんな中、帰りが遅い日はもう夢の中の日もあり。。。
寝顔は癒されます。
穏やかな気持ちにひたり・・・とおもいきや、
いやいや、どこに頭おいてるねんっ!笑
思わずツッコミが入るこの光景。
もちろんパチリです。
ぐっすり幸せそうです。
2012年05月01日
デブ親父のダイエット奮闘記 4月の結果
3ヶ月メのデブ親父のダイエット報告する前に少しダイエットとは関係のない話
※守護霊と強運について漫画コミックを見て少し興味を持ったので報告したいと思います。
守護霊は誰にでも存在する。
守護霊とは自分の遠い御先祖さまがなることが多い。
守護霊は本人が前向きに現実的努力をしている時は
直接守護するそうで、そうでないときは遠くで見守る間接守護する。
しかし生命の危機には直接守護し囁いてくれる。
空港まで来て何かいやな予感がし一便遅らせたら乗るはずの飛行機が墜落してしまった。
こういうのを第六感、虫の知らせといいますが、偶然ではない守護霊の導きによるもの。
守護霊とは一生懸命がんばっている人間を後押しする存在。
来月は強運について書きたいと思います。
4月の報告、目標計画止通りクリアーしたか・・・・
今月は会社の健康診断があり去年よりよい結果がでました。
一番はウエスト廻り1m2cmが97cmで7cmのマイナス
それと尿血糖,尿淡白も正常に、先生にほめていたただきました。
これからもがんばるようにと言われました。がんばれば結果がでる!!
通販で買った健康器具で寝る前に60回。
コナミのプールは・・・・それでも少しずつ努力
それでは4月体重測定結果報告します。“ヨイショ”

体重計を見ると93.7㎏先月より0.9kg減、
スタートして3ヶ月で4.3kgの減量意志の弱い私にはこれからが大変!!!!!!
理想の体重を目指してがんばります。・・・・・・・
※守護霊と強運について漫画コミックを見て少し興味を持ったので報告したいと思います。
守護霊は誰にでも存在する。
守護霊とは自分の遠い御先祖さまがなることが多い。
守護霊は本人が前向きに現実的努力をしている時は
直接守護するそうで、そうでないときは遠くで見守る間接守護する。
しかし生命の危機には直接守護し囁いてくれる。
空港まで来て何かいやな予感がし一便遅らせたら乗るはずの飛行機が墜落してしまった。
こういうのを第六感、虫の知らせといいますが、偶然ではない守護霊の導きによるもの。
守護霊とは一生懸命がんばっている人間を後押しする存在。
来月は強運について書きたいと思います。
4月の報告、目標計画止通りクリアーしたか・・・・
今月は会社の健康診断があり去年よりよい結果がでました。
一番はウエスト廻り1m2cmが97cmで7cmのマイナス
それと尿血糖,尿淡白も正常に、先生にほめていたただきました。
これからもがんばるようにと言われました。がんばれば結果がでる!!
通販で買った健康器具で寝る前に60回。
コナミのプールは・・・・それでも少しずつ努力
それでは4月体重測定結果報告します。“ヨイショ”
体重計を見ると93.7㎏先月より0.9kg減、
スタートして3ヶ月で4.3kgの減量意志の弱い私にはこれからが大変!!!!!!
理想の体重を目指してがんばります。・・・・・・・