2013年02月26日
世界最小級ブロック!
買ってしまいました!
世界最小級ブロック nanoblock
マガモの色合いがなんか好きです!
カワイイけど、やっぱり組み立てるのは大変!!
つまみにくいし、ひとたびテーブルからパーツが落ちると、
捜索隊が大騒動!!
完成しても、やっぱりちっちゃいけど
ちょいとおしゃれ??

2013年02月25日
三つ子奮闘記⑭
どーも田中です。今回は子供が安心して遊べる室内パークに行って来ました。

うまい具合に滑り台3連があるじゃないですか!
それを見た瞬間3人が登り始めました。
すいませーん他の人に迷惑なんですけど!

さー到着!
あれっ!一人脱落!

出来たら、前からすべるんじゃなく
お尻からすべって下さい。
おーいちゃんと階段から登りなさい!
うまい具合に滑り台3連があるじゃないですか!
それを見た瞬間3人が登り始めました。
すいませーん他の人に迷惑なんですけど!
さー到着!
あれっ!一人脱落!
出来たら、前からすべるんじゃなく
お尻からすべって下さい。
おーいちゃんと階段から登りなさい!
2013年02月19日
市民救命士
正義と書かれたマントを着けている現場監督 藤田です!
神戸市民救命士になりました!

心肺蘇生法とAEDの操作手順の説明を受け、
3時間の訓練です!

結構、体力入ります!

公共の施設や、駅でよく見かけるAEDですが、
もう僕は、バッチリ使えます!


いざという時はお任せ下さい!!
神戸市民救命士になりました!

心肺蘇生法とAEDの操作手順の説明を受け、
3時間の訓練です!

結構、体力入ります!

公共の施設や、駅でよく見かけるAEDですが、
もう僕は、バッチリ使えます!


いざという時はお任せ下さい!!
2013年02月18日
三つ子奮闘記⑬
御無沙汰しております。田中です。バタバタして更新が遅れました。
正月休みに田舎行って来ました。
前回は超ーテンション低かったんですが、今回は慣れたのかテンション上げ上げでした。

田舎は、いいです。稲刈り後の田んぼが遊び場です。

車の心配もなく自由に走り回れます。
この後写真は、ないのですが・・・・
凧あげをしたんですが、お手本とばかりに走ってると
後ろから3人泣きながら追いかけてきます!
結局凧あげは、中止に・・・

男4人で記念撮影
正月休みに田舎行って来ました。
前回は超ーテンション低かったんですが、今回は慣れたのかテンション上げ上げでした。

田舎は、いいです。稲刈り後の田んぼが遊び場です。
車の心配もなく自由に走り回れます。
この後写真は、ないのですが・・・・
凧あげをしたんですが、お手本とばかりに走ってると
後ろから3人泣きながら追いかけてきます!
結局凧あげは、中止に・・・

男4人で記念撮影
2013年02月13日
チョコ♪ チョコ♪
甘党現場監督藤田です。
Caffarelのチョコレートを頂きまして!
最高!美味しいのはあたりまえ!
缶の箱もとっても可愛い!
さらに包み紙まで!
おもちゃ箱みたい♪

Caffarelのチョコレートを頂きまして!
最高!美味しいのはあたりまえ!
缶の箱もとっても可愛い!
さらに包み紙まで!
おもちゃ箱みたい♪

Posted by 現場担当者 at
08:00
│Comments(0)
2013年02月05日
日本最大の豪華客船!!
神戸代表監督のトラベラー藤田です。
神戸港に入港した、
日本最大の豪華客船 飛鳥Ⅱ!!
おっきいー!!
モザイク側から見ると、オリエンタルホテルが隠れてしまうホド!

近づくと、その大きさにスケール感を失ってしまう!
チラッと人が写っているのがわかります?小さく見えるでしょ?

すごい!
大きい!
綺麗!
豪華!
コレで世界一周!! いってみたい!

神戸港に入港した、
日本最大の豪華客船 飛鳥Ⅱ!!
おっきいー!!

モザイク側から見ると、オリエンタルホテルが隠れてしまうホド!

近づくと、その大きさにスケール感を失ってしまう!
チラッと人が写っているのがわかります?小さく見えるでしょ?

すごい!
大きい!
綺麗!
豪華!
コレで世界一周!! いってみたい!

2013年02月04日
何を製作中ですか?
林です。
倉庫の奥で何かしている音が!

大工さんがかんなで削りものをしていました。小口を削り角を面取りしていました。
銭を取らない仕事と面を取らない仕事はするな!と言いながら削っていました。
丁稚時代によくいわれたみたいです。
本題の何を製作中か聞くと化粧台!誰の?息子が嫁を貰うから!
続きは次回!
倉庫の奥で何かしている音が!

大工さんがかんなで削りものをしていました。小口を削り角を面取りしていました。
銭を取らない仕事と面を取らない仕事はするな!と言いながら削っていました。
丁稚時代によくいわれたみたいです。
本題の何を製作中か聞くと化粧台!誰の?息子が嫁を貰うから!
続きは次回!
Posted by 現場担当者 at
09:54
│Comments(0)