2017年10月26日

根っこの力。

越智です。

おでんが食べたい季節だ! と張り切って作ったら
コンビニでバイトしている息子にウンザリした顔で
『その匂い、もうええわ~…。』と言われました。
バイト時間中ずっとおでんの匂いに包まれているとのこと。
ちょっと悲しい。

でも、こんな小さな日常の出来事でも
なんと自分目線で考え行動していることかと反省しました。
相手の身になって察することって難しいです。
アフターメンテナンスの仕事でも、
それは本当に本当に大切なことなのに
まだまだ、至らぬばかりで申し訳ございません。


さて、ただいま進行中のとある現場があります。
最初に伺った話は、『家の外での漏水。』
訪問してみると、確かに水が噴き出しています。
水道局の検針の際に発見されたそうで
何と水道代が恐ろしいことになっていたようです。

破損箇所の特定と、配管のし直し。
なんと犯人は、お家の方が30数年前に植えた松の木でした。
小さな苗木を何気なく植えたその場所の下には水道管、
横には電線の引き込み小柱、ガスのメーターに門柱。
大きく成長した松の根っこが周囲を巻き込み水道管を破損させ
門柱に入り込み表面の大理石を割り、電線の引き込み柱を倒そうとするところでした。
ガス管に被害がなかったのが、せめてもの救いですが
大変なお金がかかります。

特に松の木は、根っこが張るそうです。
どうしても植えたい場合は将来のことを考えて場所のご選択を。

  


Posted by 現場担当者 at 10:09Comments(0)現場